複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふう-りゅう ―リウ [1] 【風流】 (名・形動)[文]ナリ🔗⭐🔉
ふう-りゅう ―リウ [1] 【風流】 (名・形動)[文]ナリ
〔古くは「ふりゅう」とも〕
(1)おちついた優雅な趣のあること。みやびやかなこと。また,そのさま。風雅。「―な茶室」
(2)詩歌・書画・茶など,俗を離れた趣のあるもの。「―の道」「―を解する」
(3)美しく飾ること。意匠をこらすこと。また,その物。「―の破子(ワリゴ)やうのもの,ねんごろに営み出でて/徒然 54」
(4)芸能の一。
→ふりゅう(風流)
(5)「風流韻事」の略。「―の初めやおくの田植うた/奥の細道」
(6)先人が残した美風・なごり。遺風。「古きを学び新しきを賞する中にも全く―を邪(ヨコシマ)にする事なかれ/風姿花伝」
[派生] ――さ(名)
大辞林 ページ 153310 での【風流名】単語。