複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふ-えつ ―
ツ [1][2] 【斧鉞・
鉞】🔗⭐🔉
ふ-えつ ―
ツ [1][2] 【斧鉞・
鉞】
(1)おのとまさかり。
(2)文章などの修正。添削。
(3)昔,中国で君主が出征の将軍に授けた,生殺与奪の権や統率者の地位を象徴した刑具。「義貞今臣たる道を尽さん為に―を把つて敵陣に臨む/太平記 10」
(4)転じて,征伐のこと。また,刑罪。「罪固(モト)より万死に当る,伏して―を待つ/佳人之奇遇(散士)」
ツ [1][2] 【斧鉞・
鉞】
(1)おのとまさかり。
(2)文章などの修正。添削。
(3)昔,中国で君主が出征の将軍に授けた,生殺与奪の権や統率者の地位を象徴した刑具。「義貞今臣たる道を尽さん為に―を把つて敵陣に臨む/太平記 10」
(4)転じて,征伐のこと。また,刑罪。「罪固(モト)より万死に当る,伏して―を待つ/佳人之奇遇(散士)」
大辞林 ページ 153320 での【斧鉞】単語。