複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふき-つ・ける [4][0] 【吹(き)付ける・吹(き)着ける】 (動カ下一)[文]カ下二 ふきつ・く🔗⭐🔉
ふき-つ・ける [4][0] 【吹(き)付ける・吹(き)着ける】 (動カ下一)[文]カ下二 ふきつ・く
(1)風が強く吹き当たる。「北風の―・ける道」
(2)吹いて付着させる。「塗料を―・ける」
(3)風が物を吹き飛ばして他の物に当てる。また,吹き寄せる。「強風が雪を壁に―・ける」「阿波の地へこそ―・けたれ/平家 11」
(4)そそのかす。たきつける。「何がなと有ること無いこと―・けて/人情本・婦女今川」
大辞林 ページ 153373 での【吹(き)付ける動カ下一】単語。