複数辞典一括検索+

ふく-こうかんしんけい ―カウカンシンケイ [7] 【副交感神経】🔗🔉

ふく-こうかんしんけい ―カウカンシンケイ [7] 【副交感神経】 交感神経とともに自律神経系を構成する神経。多くは交感神経と拮抗(キツコウ)的にはたらく。興奮すると末端からアセチルコリンを分泌して心臓のはたらきの抑制,消化器のはたらきの促進などの作用をする。 →自律神経

大辞林 ページ 153394 での副交感神経単語。