複数辞典一括検索+

ふじ-あざみ [3] 【富士薊】🔗🔉

ふじ-あざみ [3] 【富士薊】 キク科の多年草。関東・中部地方の山中の砂礫地に生える。特に富士山に多い。高さ50センチメートル〜1メートル。とげのある葉を広げ,秋開く紫色の頭花は径5〜10センチメートルでアザミ属のうち最も大きい。[季]秋。《―ふれむとしたるのみに刺す/富安風生》

大辞林 ページ 153457 での富士薊単語。