複数辞典一括検索+

ふ-しょう 【鳧鐘】🔗🔉

ふ-しょう 【鳧鐘】 (1)〔中国の古い伝説で鳧氏がつくったという鐘(カネ)〕 釣り鐘。鉦鼓。 (2)日本音楽の音名。十二律の七番目。中国の十二律の賓(スイヒン)に相当し,音高は洋楽の嬰ト音にほぼ等しい。

大辞林 ページ 153484 での鳧鐘単語。