複数辞典一括検索+

ふじわら-の-なかまろ フヂハラ― 【藤原仲麻呂】🔗🔉

ふじわら-の-なかまろ フヂハラ― 【藤原仲麻呂】 (706-764) 奈良後期の廷臣。武智麻呂(ムチマロ)の子。叔母光明皇太后の信を得て,左大臣橘諸兄と対立。757年橘奈良麻呂の変を制圧し,58年恵美押勝(エミノオシカツ)の名を受け,のち太師(太政大臣)となって専権をふるった。孝謙上皇が道鏡を寵愛(チヨウアイ)したので,その排除を策して失敗,近江で妻子らとともに殺された。

大辞林 ページ 153497 での藤原仲麻呂単語。