複数辞典一括検索+

ふじわら-の-みちたか フヂハラ― 【藤原道隆】🔗🔉

ふじわら-の-みちたか フヂハラ― 【藤原道隆】 (953-995) 平安中期の廷臣。兼家の子。道長の兄。別称,中関白。内大臣を経て,摂政・関白となる。死を前にして子伊周(コレチカ)に地位を譲ろうとして果たせず,道長に権勢を奪われた。娘定子は一条天皇皇后。

大辞林 ページ 153499 での藤原道隆単語。