複数辞典一括検索+

ふじわら-の-よしふさ フヂハラ― 【藤原良房】🔗🔉

ふじわら-の-よしふさ フヂハラ― 【藤原良房】 (804-872) 平安前期の廷臣。冬嗣の子。通称,白河殿・染殿。諡号(シゴウ)忠仁公。857年文徳天皇の時,人臣初の太政大臣となり,応天門の変後摂政に就く。「続日本後紀」の撰修に参加。

大辞林 ページ 153502 での藤原良房単語。