複数辞典一括検索+

ふたなり-ぶね [5] 【二形船】🔗🔉

ふたなり-ぶね [5] 【二形船】 室町時代から江戸前期にかけて海運の主力となった大型船。上部を箱型,下部を一本水押(ミオ)しとする折衷式の船首形状が特徴。最強力の軍船安宅船(アタケブネ)にも使われた。

大辞林 ページ 153539 での二形船単語。