複数辞典一括検索+

ふたりばかま 【二人袴】🔗🔉

ふたりばかま 【二人袴】 狂言の一。婿入りする息子を心配して同道した親が,門前で舅(シユウト)方の冠者にみつかり招かれる。袴をつけていない親は,困って息子の袴をひき裂いて自分と息子の前にあて舅の前に出るが,舞を舞ううちにみやぶられてしまう。相合袴。

大辞林 ページ 153544 での二人袴単語。