複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふっこ-しんとう フク―タウ [4] 【復古神道】🔗⭐🔉
ふっこ-しんとう フク―タウ [4] 【復古神道】
江戸後期の復古主義的神道説。それまでの神道が含んでいた儒仏などの不純要素をしりぞけ,記紀などの古典に描かれた惟神(カンナガラ)の道にかえるべきであるとした。荷田春満(アズママロ)・賀茂真淵・本居宣長によって唱えられ,平田篤胤・大国隆正に及んで一大勢力となり,幕末尊攘思想,維新期の神仏分離・廃仏毀釈に大きな影響を与えた。
大辞林 ページ 153568 での【復古神道】単語。