複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふな-だま [0] 【船玉・船霊・船魂】🔗⭐🔉
ふな-だま [0] 【船玉・船霊・船魂】
(1)船中にまつられる船の守護神。住吉大明神・猿田彦神・綿津見神など。春日・八幡・大日・薬師なども数え入れ十二船玉という。男女一対の人形やさいころ二個・五穀・銭一二文・女の髪などを神体とし,帆柱の受け材である筒(ツツ)の下部に穴をあけて封じ込める。
(2)帆柱。また,船。
大辞林 ページ 153629 での【船玉】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 153629 での【船玉】単語。