複数辞典一括検索+

ふ-びと [1] 【史】🔗🔉

ふ-びと [1] 【史】 〔「ふみひと」の転。「ふひと」とも〕 (1)大和政権に文書・記録をつかさどって奉仕した官人集団の称。多くは渡来人の子孫。 (2)古代の姓(カバネ)の一。{(1)}の職名が姓となったもの。 (3)文書・記録をつかさどる下級役人。 〔「国史・史部・録史」とも書く〕 (4)律令制における諸司の四等官。 〔「主典・令史・主帳」とも書く〕

大辞林 ページ 153642 での単語。