複数辞典一括検索+

ふま・える フマヘル [3] 【踏まえる】 (動ア下一)[文]ハ下二 ふま・ふ🔗🔉

ふま・える フマヘル [3] 【踏まえる】 (動ア下一)[文]ハ下二 ふま・ふ 〔動詞「踏む」に接尾語「ふ」の付いたもの〕 (1)しっかり踏んでその上に立つ。踏みつける。ふんまえる。「大地を―・える」 (2)ある事を考慮に入れる。ある事を前提にして考えをすすめる。「後先を―・えない,単なる思い付き」「個々の事情を―・えて方針をたてる」 (3)根拠地とする。「石川城を―・へさせて/太平記 27」

大辞林 ページ 153655 での踏まえる動ア下一単語。