複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふみ-き・る [3] 【踏(み)切る】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
ふみ-き・る [3] 【踏(み)切る】 (動ラ五[四])
(1)足に力を込めた勢いで草履や下駄の鼻緒を切る。「鼻緒を―・る」
(2)跳ぶ前に力強く地を蹴って反動をつける。「勢いよく―・って跳ぶ」
(3)思い切って,物事に当たる。心を決めて物事に乗り出す。「結婚に―・る」
(4)相撲で,かかとを土俵の外に踏み出す。
⇔踏み越す
[可能] ふみきれる
大辞林 ページ 153658 での【踏(み)切る動ラ五[四]】単語。