複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふみ-よみ 【文読み・書読み】🔗⭐🔉ふみ-よみ 【文読み・書読み】 (1)学問に通じた人。また,学問の師。「―として諸の典籍を王仁に習ひて/日本書紀(応神訓)」 (2)「読書(ドクシヨ){(2)}」に同じ。「御湯殿の鳴弦や―の博士など/栄花(浦々の別)」 (3)読書(ドクシヨ)の博士(ハカセ)の異名。 大辞林 ページ 153665 での【文読み】単語。