複数辞典一括検索+

ふや-じょう ―ジヤウ [2] 【不夜城】🔗🔉

ふや-じょう ―ジヤウ [2] 【不夜城】 〔夜も太陽が照らしたという,漢代に中国東莱郡不夜県にあった城の名から。「三斉略記」の記事による〕 灯火がともり,夜も昼のように明るい場所。また,夜,光り輝いている巨大な建造物。一般に歓楽境をさしていうことが多い。

大辞林 ページ 153670 での不夜城単語。