複数辞典一括検索+

ふゆ-の-はなわらび [6] 【冬の花蕨】🔗🔉

ふゆ-の-はなわらび [6] 【冬の花蕨】 ハナワラビ科のシダ植物。日本各地の山地・草地に自生。秋に根茎から一本の茎を出し,栄養葉と胞子葉に分枝する。葉は羽状複葉で冬に緑色,翌春枯れる。ハナワラビ。

大辞林 ページ 153677 での冬の花蕨単語。