複数辞典一括検索+

ぶんこう-がく ―クワウ― [3] 【分光学】🔗🔉

ぶんこう-がく ―クワウ― [3] 【分光学】 物質が放出または吸収する光のスペクトルを測定し,物質の組成や物理状態を研究する学問。量子論の確立に大きく寄与し,また特に天文学において有効な方法。現在は光分光学のほか,マイクロ波・ベータ線・ガンマ線・中性子線などの分光学も発達している。

大辞林 ページ 153855 での分光学単語。