複数辞典一括検索+

ぶんち-せいげんれい [6] 【分地制限令】🔗🔉

ぶんち-せいげんれい [6] 【分地制限令】 江戸時代,幕府が出した田畑分割相続の制限令。耕地の零細化を防止し,年貢徴収を確保することを目的とした。1673年が初見。

大辞林 ページ 153877 での分地制限令単語。