複数辞典一括検索+

ふん-どう [0] 【分銅】🔗🔉

ふん-どう [0] 【分銅】 (1)竿秤(サオバカリ)や天秤(テンビン)とともに用いて,物の目方を量る際に標準とする金属製のおもり。法馬(ホウマ)。ふんどん。 (2)家紋の一。{(1)}を図案化したもの。 (3)昔,金銀のかたまりを,秤のおもりの形に鋳造したもの。不時の用に備えた。 (4)均衡をとったりおもりとしたりするもの。 分銅(2) [図]

大辞林 ページ 153880 での分銅単語。