複数辞典一括検索+

へい-き [0] 【平気】 (名・形動)[文]ナリ🔗🔉

へい-き [0] 【平気】 (名・形動)[文]ナリ (1)物事に動じないこと。いつもと気持ちや態度が変わらないこと。また,そのさま。「どんな悪口にも―な顔でいる」「ちょっとの熱ぐらい―だ」「―を装う」 (2)落ち着いた平静な気持ち。「虚心―に考ふれば/福翁百話(諭吉)」 (3)太陰太陽暦で二十四節気を決める方法の一。一年を時間的に二十四等分して節気を設ける。この方法では春分や夏至などの日に,太陽は黄道上の各定点に一般には来なくなる。平気法。 →定気

大辞林 ページ 153913 での平気名単語。