複数辞典一括検索+

へいじょう-きゅう ヘイジヤウ― 【平城宮】🔗🔉

へいじょう-きゅう ヘイジヤウ― 【平城宮】 平城京の中央北端に設けられた宮城(大内裏)。内裏・朝堂・八省以下の諸官衙からなる律令国家の中枢。宮域や殿舎の配置は九世紀以降不明確になっていたが,第二次大戦後の発掘調査で明らかになりつつある。大量に出土した木簡(モツカン)は,古代史研究に貴重な資料を提供している。

大辞林 ページ 153931 での平城宮単語。