複数辞典一括検索+

へいすい-いん ―ン [3] 【平水韻】🔗🔉

へいすい-いんン [3] 【平水韻】 中国宋代に平水(山西省)の人劉淵がまとめた韻分類。唐韻など切韻系韻書の二〇六韻を整理して一〇七韻とした。元代に一〇六韻となり,現行の「佩文韻府」などはこれによっている。

大辞林 ページ 153933 での平水韻単語。