複数辞典一括検索+

ヘス-の-ほうそく ―ハフソク 【―の法則】🔗🔉

ヘス-の-ほうそく ―ハフソク 【―の法則】 化学反応に伴う反応熱は,その反応の初めと終わりの状態だけで決まり,その途中の道筋によらない,という法則。G = H =ヘスが1840年に発見。この内容は熱力学第一法則に含まれる。総熱量不変の法則。

大辞林 ページ 153989 での―の法則単語。