複数辞典一括検索+![]()
![]()
へだた・る [3] 【隔たる】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
へだた・る [3] 【隔たる】 (動ラ五[四])
(1)二つのものが,場所的または時間的に遠く離れる。「都心から一〇〇キロ以上―・った所」「年月が―・る」
(2)二つの物事の差が大きくなる。開きができる。「両者の主張が大きく―・っている」
(3)人の仲が疎遠になる。「親子ノ仲ガ―・ル/ヘボン」
(4)間に物があって遮られている。「霧一重―・れるやうに透きて見え給ふを/更級」
〔「隔てる」に対する自動詞〕
大辞林 ページ 153993 での【隔たる動ラ五[四]】単語。