複数辞典一括検索+![]()
![]()
ヘボン-しき-ローマじつづり [10] 【―式―字綴り】🔗⭐🔉
ヘボン-しき-ローマじつづり [10] 【―式―字綴り】
日本語を書き表すためのローマ字のつづり方の一。羅馬(ローマ)字会の発表した方式をヘボンが「和英語林集成(第三版)」(1886年刊)で用いたもの。現在は,1908年(明治41)に,ローマ字ひろめ会の修正した「修正ヘボン式」を指すことが多い。
大辞林 ページ 154039 での【―式―字綴り】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 154039 での【―式―字綴り】単語。