複数辞典一括検索+

ベルサイユ-がくは [6] 【―楽派】🔗🔉

ベルサイユ-がくは [6] 【―楽派】 一七〜一八世紀に,ルイ一四世・一五世の治世下におけるベルサイユ宮殿で活躍した宮廷音楽家の総称。バロック後期,ロココ時代のフランス音楽の黄金時代を形成した。代表的作曲家はリュリ・シャルパンティエ・クープラン・ラモーなど。

大辞林 ページ 154056 での―楽派単語。