複数辞典一括検索+![]()
![]()
ほ [1] 【保】🔗⭐🔉
ほ [1] 【保】
(1)中国で,古くから行われた隣保組織。一定戸数からなり,連帯責任を負う。
(2)律令制において,五戸を単位として設けた相互検察のための行政末端組織。逃亡した戸の租調をその属する保が納めるなどの徴税機能も有した。五保。
(3)平安京内の地割単位の一。一坊の四分の一で,四つの町より構成される。
(4)平安中期以降の,国衙(コクガ)領内の行政単位で,荘・郷・名と並ぶもの。
大辞林 ページ 154130 での【保】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 154130 での【保】単語。