複数辞典一括検索+

ほうえい-じしん ―ヂ― 【宝永地震】🔗🔉

ほうえい-じしん ―ヂ― 【宝永地震】 1707年(宝永4)に起きた地震。マグニチュード八・四と推定され,日本歴史上最大級の地震。烈震以上の地域が東海道から四国西端にまで及び,大津波が房総半島から九州に至る太平洋沿岸を襲った。死者約二万人,家屋の倒壊約六万,流失約二万といわれる。

大辞林 ページ 154151 での宝永地震単語。