複数辞典一括検索+

ほうしゅつ-おん ハウ― [4][3] 【放出音】🔗🔉

ほうしゅつ-おん ハウ― [4][3] 【放出音】 〔ejective sound〕 同時的調音として声門が閉じられ,肺臓からの呼気流が遮断されて形成される言語音。閉鎖された声門より上にある諸器官のみで気流を起こし,「ポン」とコルク栓を抜くときのような音を作り出す。アメリカ-インディアンの諸言語,チェルケス語,グルジア語などのコーカサス系諸言語およびハウサ語をはじめとするアフリカの諸言語に認められる。喉頭化音。

大辞林 ページ 154210 での放出音単語。