複数辞典一括検索+

ほうしょ-せん [0] 【奉書船】🔗🔉

ほうしょ-せん [0] 【奉書船】 江戸幕府により特別に海外渡航を許可された貿易船に対する呼称。1631年以降,従来の朱印状に加え老中連署の奉書が必要とされたことによる。四年後の鎖国令によって廃止。 →御朱印船

大辞林 ページ 154212 での奉書船単語。