複数辞典一括検索+

ほうじょう-じ ホフジヤウ― 【法成寺】🔗🔉

ほうじょう-じ ホフジヤウ― 【法成寺】 京都市左京区の鴨川の西岸にあった寺。1022年藤原道長の建立。顕・密・浄・禅諸宗の混在した寺で,道長は無量寿院に住した。たびたび火災にあい,南北朝時代に廃絶。通称,京極御堂(ミドウ)・御堂。

大辞林 ページ 154221 での法成寺単語。