複数辞典一括検索+

ほうせいどう-きさんじ ホウセイダウ― 【朋誠堂喜三二】🔗🔉

ほうせいどう-きさんじ ホウセイダウ― 【朋誠堂喜三二】 (1735-1813) 江戸後期の戯作者。本名,平沢常富(ツネマサ)。別号,手柄岡持(テガラノオカモチ)など。秋田佐竹藩士。恋川春町とともに黄表紙の草分け的作者。狂歌・狂詩にも優れる。著「文武二道万石通」「見徳一炊夢(ミルガトクイツスイノユメ)」「桃太郎後日噺」ほか。

大辞林 ページ 154232 での朋誠堂喜三二単語。