複数辞典一括検索+

ほうらく-やき [0] 【豊楽焼】🔗🔉

ほうらく-やき [0] 【豊楽焼】 弘化年間(1844-1848),名古屋の陶工大喜豊助が創始した楽焼き。外側は漆を塗り,これに蒔絵(マキエ)を施し,内側には白ひび釉(グスリ)の上に彩画を施したもの。豊助焼(トヨスケヤキ)。とよらくやき。

大辞林 ページ 154284 での豊楽焼単語。