複数辞典一括検索+

ほうれん-そう ハウレンサウ [3] 【菠薐草】🔗🔉

ほうれん-そう ハウレンサウ [3] 【菠薐草】 アカザ科の一,二年草。西アジア原産。葉はビタミン A ・ B ・ C ,鉄分などに富み,野菜として古くから栽培,葉を食用とする。在来からの種は根元が淡紅色。春,黄緑色の小花が花茎の先に多数つく。[季]春。 〔「法蓮草」「鳳蓮草」とも書く〕

大辞林 ページ 154292 での菠薐草単語。