複数辞典一括検索+

ほ・く 【祝く・寿く】 (動カ四)🔗🔉

ほ・く 【祝く・寿く】 (動カ四) 〔後世「ほぐ」とも〕 (1)よい結果を期待して,祝い言を唱える。ことほぐ。「焼大刀のかど打ち放ちますらをの―・く豊御酒(トヨミキ)に我酔(エ)ひにけり/万葉 989」 (2)呪言を述べて神意をうかがう。「乃ち矢を取りて,―・きて曰(ノタマ)はく/日本書紀(神代下訓)」

大辞林 ページ 154331 での祝く動カ四単語。