複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざほく-ほく [1] (副)スル🔗⭐🔉ほく-ほく [1] (副)スル (1)うれしさを禁じえないさま。「―顔」「賞金を得て―する」 (2)ふかし芋などが,水分が少なくてやわらかく口当たりがよさそうなさま。ぽくぽく。「―のふかしいも」 (3)うなずくさま。ぼくぼく。「さしもの輝虎理に服し,―うなづき/浄瑠璃・信州川中島」 大辞林 ページ 154345 での【副】単語。