複数辞典一括検索+

ほこ-もち [2][0] 【桙持(ち)】🔗🔉

ほこ-もち [2][0] 【桙持(ち)】 (1)桙を持つ役。 (2)賀茂祭の行列に,ねじ木の桙を持って歩く役。昔は,放免(ホウメン)がつとめ,行列を警戒した。

大辞林 ページ 154361 での桙持(ち)単語。