複数辞典一括検索+

ほじくり-だ・す [5][3] 【穿り出す】 (動サ五[四])🔗🔉

ほじくり-だ・す [5][3] 【穿り出す】 (動サ五[四]) (1)ほじって取りだす。「サザエの肉を―・す」 (2)つっついて無理に出す。「他人の秘密を―・す」

大辞林 ページ 154371 での穿り出す動サ五[四]単語。