複数辞典一括検索+![]()
![]()
ほ・す [1] 【干す・乾す】 (動サ五[四])🔗⭐🔉
ほ・す [1] 【干す・乾す】 (動サ五[四])
(1)水分を取り去るために,日光・風・熱などにあてる。かわかす。「洗濯物を―・す」「日に―・す」「あぶり―・す人もあれやも/万葉 1688」
(2)中にある水などをすっかりあける。からにする。「池を―・す」「杯を―・す」「飲み―・す」
(3)飲食物をとらないで腹の中をからにする。また,食物を与えないでおく。「一日―・す」「只今は―・させまほしくぞある/落窪 2」
(4)人に仕事を与えないでおく。「半年ほど―・されている」
〔「干(ヒ)る」「干(フ)」に対する他動詞〕
[可能] ほせる
大辞林 ページ 154385 での【干す動サ五[四]】単語。