複数辞典一括検索+

ほっ-く [0][1] 【法鼓】🔗🔉

ほっ-く [0][1] 【法鼓】 〔「ほうく」とも〕 〔仏〕 (1)仏法を説くこと。太鼓が兵を鼓舞するように説法が人々を仏道に進ませることからいう。 (2)禅寺の法堂(ハツトウ)の東北隅にある太鼓。儀式などの時刻を人々に知らせるのに用いる。

大辞林 ページ 154423 での法鼓単語。