複数辞典一括検索+

ほとけ-の-ざ [0] 【仏の座】🔗🔉

ほとけ-の-ざ [0] 【仏の座】 (1)キク科のタビラコの別名。春の七草の一。 (2)シソ科の越年草。道端や畑などに自生。高さ約20センチメートル。葉は対生し,半円形。春,葉腋に紅色の唇形花を数個ずつ輪生する。カスミソウ。サンガイグサ。 仏の座(2) [図]

大辞林 ページ 154458 での仏の座単語。