複数辞典一括検索+

ほとほと・し 【殆し・幾し】 (形シク)🔗🔉

ほとほと・し 【殆し・幾し】 (形シク) (1)もう少しでそうなるところである。すんでのことで…しそうだ。「ゆくりなく風吹きて,漕げども漕げども,後(シリ)へしぞきにしぞきて,―・しくうちはめつべし/土左」 (2)危険がさし迫っている。無事に済みそうもない。「かぞへの頭(カミ)が―・しかりけむなどぞ,かの監がゆゆしさを思しなすらへ給ふ/源氏(蛍)」 (3)生命があぶない。危篤である。「―・しきさまに見ゆれば,誠にさわぎまどひて/宇治拾遺 7」

大辞林 ページ 154463 での殆し形シク単語。