複数辞典一括検索+

ほ・れる [0] 【惚れる・恍れる・耄れる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 ほ・る🔗🔉

ほ・れる [0] 【惚れる・恍れる・耄れる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 ほ・る (1)ある異性がたまらなく好きになる。…に恋をする。「おれはあのこに―・れちまったんだ」「人ニ―・ルル/日葡」 (2)人柄や技能などのすぐれていることに心をひかれる。心酔する。「社長は君の度胸のよさに―・れたのだ」 (3)(他の動詞の下に付いて)ある一つのことをよいと感じて夢中になって,他を忘れるほどになる。心を奪われる。「聞き―・れる」「見―・れる」 (4)頭がぼんやりする。また,年をとって頭がぼける。耄碌(モウロク)する。「いかなる事出で来む,と思ひ嘆きて,頬杖(ツラヅエ)をつきて―・れてゐたるを/落窪 1」

大辞林 ページ 154517 での惚れる動ラ下一単語。