複数辞典一括検索+

ほんあみ 【本阿弥】🔗🔉

ほんあみ 【本阿弥】 中世末頃から刀剣の鑑定・磨研・浄拭を家職とした家。足利将軍家と接近,京都に上り,代々法華信徒として知られる。江戸初期,光悦が出て,美術工芸全般に優れた功績を残す。

大辞林 ページ 154531 での本阿弥単語。