複数辞典一括検索+

ほんだ-としあき 【本多利明】🔗🔉

ほんだ-としあき 【本多利明】 (1744-1820) 江戸後期の経世家。越後の人。江戸に出て数学・天文学・蘭学・地理・航海術を修め私塾を開く。蝦夷(エゾ)を含む日本各地を踏査する一方,西欧事情を研究。開国・外国貿易・北防の急務を説いた。著「経世秘策」「西域物語」「経済総論」など。

大辞林 ページ 154561 での本多利明単語。