複数辞典一括検索+![]()
![]()
ほん-だわら ―ダハラ [3]🔗⭐🔉
ほん-だわら ―ダハラ [3]
褐藻類ヒバマタ目の海藻。温海域に生育。日本近海に約五〇種が分布。茎・葉・根の区別があり,大形で,樹状に分岐し,上部に気胞をもつ。有性生殖を行う。乾燥させたものを鏡餅の飾りや肥料とする。ホダワラ。古名ナノリソ。漢名,馬尾藻・神馬藻。[季]新年。
ほんだわら
[図]
[図]
大辞林 ページ 154563 での【ほんだわら ―ダハラ [3]】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林 ページ 154563 での【ほんだわら ―ダハラ [3]】単語。