複数辞典一括検索+

ほんみち🔗🔉

ほんみち 1913年(大正2)に天理教の布教師だった大西愛治郎が開教した新宗教。国家神道に従属していた当時の天理教を批判して分派独立。天皇制を否定し,生き神(大西)による神政を主張したため,戦前に二度の弾圧を受けた。本部は大阪府高石市羽衣。

大辞林 ページ 154585 でのほんみち単語。